世田谷の手造りビール「経堂エール」

 東京農大を卒業した夫婦が

こだわりの素材で造る”できたてビール“

ご来店お待ちしております

OPEN

火曜 15:00~19:30LO

水~土曜 15:00~22:00LO

日曜 13:00~21:00LO

 

CLOSED

月曜

 

店舗

東京都世田谷区経堂2-14-3-1F

 


TOPページもくじ

●NEWS!!:最新のおしらせ

●Information:今月のトピック

●Calendar:今月の営業日

●Event Calendar 2025

●ON TAP!!:今飲める後藤醸造ビール



NEWS!! 

ボウリングイベント
3月28日(金)に決定!
経堂のビール好きな人同士で
集まって、飲んで、ボウリングをしませんか?
経堂の飲食店合同参加のイベントです♪
上手い下手は関係なく楽しみましょう!
事前練習が2ゲームできます!(3/26まで)
後藤醸造チームに入って一緒に参加しませんか?
お申込みは店頭にて。

 お問い合わせはホームページまたはInstagramDMから。

 

また、経堂の飲食店からのご応募もお待ちしています!

Information

3月から火曜日営業をはじめます!

15:00~19:30LO

他の日と変わらないクオリティの

ビールとフードをご用意しております。

 

ぜひお立ち寄りください。

Calendar

Event Calendar 2025

ON TAP!!

今飲める後藤醸造ビールの紹介です


 卒業ビール開栓しました!

今年は『麻辣麦酒』。

花椒、青山椒、ティムール山椒の

爽やかな香りの"麻"と、

韓国産唐辛子の柔らかな"辣"を

合わせました。

ぜひお試しください。


後藤醸造ビアスタンド

アクセスマップ


WHAT'S GOTOJOZO

クラフトビール情報ポータルサイトMyCRAFTBEER

"小田急線沿線ブルワリー巡り

 

WEB情報サイト『せたがやンソン』

人びと

 

よろしければご覧ください


EVENT INFORMATION

2024年の出張販売は終了しました

ありがとうございました!


SEASONAL BEER INFORMATION 

季節限定ビールのご案内

  

以下のビールは不定期に入れ替わります

イベントで登場することもあります

 

『ゆずのエール』

川崎宮前産の柚子を後藤自ら

収穫して造ったビールです

ジューシーに仕上げています

 

 

【2月の季節ビール開栓しました!】

卒業生考案のビールを毎年造っています。

今年は『麻辣麦酒』。

花椒、青山椒、ティムール山椒の

爽やかな香りの"麻"と、

韓国産唐辛子の柔らかな"辣"を

合わせました。

ぜひお試しください。



▼瓶ビールの通販はこちらから▼

瓶ビールの詳細は瓶ビールページをご覧ください

 


 LINEスタンプ作っちゃいました

欲しくて、つい。

ゴトジョンスタンプvol.1


立ち飲みビアバー

世田谷区にある小田急線経堂駅から徒歩3分「後藤醸造」がセレクトする4種のできたてビールが1杯650円~で楽しめます。

「世田谷みやげ認定」瓶ビール

「おみやげに持って行ったら喜ばれました!」の声、続々!もちろん自分へのご褒美にも。店頭にて発売中です。

”後藤家、のんびり日記”

「後藤醸造」は、醸造から販売、お店を夫婦できりもり!そんな毎日をゆるゆると綴っています。



後藤醸造物語

店長の後藤がなぜ世田谷で「経堂エール」醸造を始めたか?ぜひご覧ください。

イベント出店

ビアフェスや地域イベントへ不定期で出店します。お近くの際はお立ち寄りください。

樽ビール販売

飲食店さまやパーティへ、できたてビールを樽にてお届けします。詳細はお問合せください。

新作ビール

定番「経堂エール」以外にも不定期で新作や他醸造所のビールも提供します。お楽しみに!



【レシピ公開中!】

TABILABOさんにて

後藤醸造人気メニュー

”生姜の甘だれ豚肉巻き”の

レシピを公開しています

ぜひ作ってみてください!